fc2ブログ

FF14原曲BGM探訪【マトーヤの洞窟】

FFシリーズファンとニヤニヤしつつ
FF14がFFシリーズ初めてな人にも過去作のどこからアレンジされているかを伝えたい



FF14原曲BGM探訪



第2回は「マトーヤの洞窟」です。


お持ちの方は是非ヘッドホンでお聞きください。



ブログランキング参加中!クリックお願いします(こなみ

いつもブログ訪問ありがとうございます!







原曲

初出はFF1のマトーヤの洞窟という曲名で、その名の通り魔女のマトーヤが住んでいる洞窟でかかるBGM。
洞窟という名前が入ってますが陰湿な感じは無く、とても明るい曲調が独特で
初代FF1の中でも人気BGMのひとつでした。

FF1はストーリー性があまり無く、マトーヤも割とただのお使いNPCの一人だったのですが






matoya1.jpg




FF14アレンジ

FF14では蒼天のイシュガルドに登場し、魔女という肩書きはそのままに
暁主要メンバーの一人である


ヤ・シュトラさんの魔術の師匠


という割と重要な役どころです。



そしてこの時にひっそりと流れるのがこのマトーヤの洞窟のアレンジBGM。
原曲の明るい感じが消えてスローテンポになっている分、アレンジと理解するのに少しかかりました。



私のような老いぼれを訪ねるという事はよっぽど面倒な用事なんだろうね


などと毒つく反面
ヤシュトラの目が見えなくなったのをいち早く察して心配する様など
(詳しくはwikiのコチラを参照)
マトーヤのヤシュトラに対する師匠かつ母親のような暖かさを感じるアレンジ曲となっています。
しかもこの曲、ストーリー上ではここでしか流れないので普通に進めていると割と見逃しがちですが
割と耳に残った方もいたのではないでしょうか!



奇跡的にシリーズが続いたので頑張って継続していきたい

テーマ: FINAL FANTASY XIV | ジャンル: オンラインゲーム



オッサンのFF語り【青魔道士】 | Home | オッサンのFF語り【FF14=アインハンダーの続編説】

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する