12
2017

姫騎士スーさん
グングニル鯖に移動してきて、はや2か月余りが経過しました。
今では移動してよかったと思えるところがたくさんあります!
そこで今回はグングニル鯖のここがすごいぞーって点をいくつか挙げていきたいと思います。
つづきます
長年どや珍を読んできた人ならオチが分かるはずだ

■光のお父さん関係の人がいる!
FF14プレイヤーなら恐らく誰もが知っている、一撃確殺ブログの著者である
マイディーさんとそのFCメンバーの方がこのグングニル鯖でプレイしております。
ドラマはまだ見てませんが、ブログ記事は食い入るように見ました。
いつかお会いできるといいなあ

■GLAYのTERUがいる!
光のお父さんのメインテーマを務めるGLAYのボーカルのTERUさんが
FF14をプレイしているという事で一時期話題になりました。
最初はFF14の宣伝だけだろう、という憶測が広まったのですが
普通にプレイ鯖を公開し、FCまで作ってイチFF14プレイヤーとして活動なさってます。
リアルタイムで呟くとツイート見てた方が集まってきてくれるんですね。
— TERU (@TE_RUR_ET) 2017年7月9日
でも、サーバーダウンの原因にもなりかねないので、今後はリアルタイムは早朝のみにします!
#PS4share pic.twitter.com/u9shF2mjb0
↑ウテナとへたんがTERUさんと一緒に写真を撮った時。本人たちめっちゃ浮かれてた
本垢でゲームの話ばかりしているとテルファンが騒ぐらしいので
ゲームアカウントの方にTwitterを移動。
しかもそっちの垢の方が断然ツイート数が多いのが草生える
元々結構ヘヴィゲーマーだったみたいで、仕事抜きの
プライベートでエオルゼアを満喫なさっているようです。すげえな・・・

■初心者が圧倒的に多い!!
さすがにメディアの力はすごかった。
光のお父さんを見てFF14を始めた人が大多数で、その中でもやはり
マイディーさんやTERUさんがプレイするこのグングニル鯖は特に人気があり
レガシー鯖にも関わらず初心者がものすごく多い状況にあります。

■ビギナーチャンネルが賑やか!
僕がいた鯖ではこんばんは~が続いたり
雑談してたら自治厨を気取る人が一言呟いてそれで誰も喋らなくなったりだったのですが
グングニル鯖は初心者が多いのもあり、結構な頻度で募集が行われています。
特に初見募集が多いので、初見同士ワイワイ楽しくやれるのも非常に強みですね。


■●カップルが多い!
エオルゼアもカップルだらけかよ… ~紅蓮際の憂鬱~【FF14】
いやね?
紅蓮祭の時もそうだったかもしれないけど、
グリダニア、ウルダハ、リムサ・ロミンサにもね?
もうあからさまにこいつら絶対付き合ってんだろって感じで寄り添う
男女二人組のプレイヤーがガルーダ鯖に比べて圧倒的に多かったんですよ。
僕の思い過ごしかもしれませんが、絶対に槍鯖は今
他の鯖に比べて色ボケしてる人が多いッ!
そして
なんといっても
グングニル鯖には、今

どやがおおじさん珍道中の!!!
スーさんがいるッ!!!!!

はい。
とまあ色々すごいところがありますが
それを抜いても色々と楽しんでます!
ありがとうグングニル!
そしてありがとうボタンを押してくれる読者さん!
テーマ: FINAL FANTASY XIV | ジャンル: オンラインゲーム